top of page

今さら聞けない?!【ブログの書き方】ブログで伝えるべきモノは何か

  • 執筆者の写真: 渡邊 奈美
    渡邊 奈美
  • 2月13日
  • 読了時間: 6分

更新日:2月24日


何年もブログを書いているのに集客があまりできてなくて、もう何を書いたらいいのかわかりません・・・



何を書いたらいいのかわからなくなってしまって、発信が止まってしまいました…



そんなお悩みを起業サポートのコンサルティングでよくお聞きします。



私も起業当初にアメブロを始めて(今のアメブロとは別のものです)、占星術のことなど見よう見まねで書いていたものの、悲しいかな当時アメブロ経由でお申し込みが来ることは殆どなく、同じような悩みを抱えていました・・・



起業したばかりの頃は、ブログに書き方があるとは思ってもいなかったです。



でも商品やサービスページ(ランディングページ)に、実績に基づいた売れる書き方があるように、ブログにもやっぱり書き方があります。



しかし、書いても書いてもお申し込みへの反応がないと、さすがに心が折れてしまいますよね。。



そうして、やがて書くことを辞めてしまう方も多いようですが、ブログやSNSは、あなたとあなたのサービスをお客様に知ってもらう入り口のメディアなので、そこが止まってしまうと、ますます売上を立てることから遠ざかってしまいます。



なので仮に細ぼ〜そとであっても、できる限り発信の手を止めずに、スキ起業を続けていきたいところです。



では一体、どうしたらいいのでしょうか?


女性起業家のための起業サポート・集客コンサルNaviiro


ブログの書き方のコツ:伝えるのは有益な情報+感情?!


そもそも何のために私たちがブログを発信しているかというと、あなたとあなたのサービスを知ってもらうためです。



私たちは主に、読者(お客様)にとって有益な情報をお伝えすることを目的に、ブログを書いていると思います。



でも実は、情報に加えてもっと大切な伝えるべきコトがブログにはあります。



それは、感情を伝えることです。



これは、私は嬉しかった、とか自分の感情を書くわけではなく、



例えば、よぉぉ〜〜し!何だかやる気が出てきた〜またビジネスのためにブログ発信をがんばろっと、とか



ブログを読み終わった方にどんな感情をもってほしいかを事前に考えて、文章を書いていくことです。



そうすると、何かの情報を伝えるにしても、そこにはあなたらしいトーン(調子)や空気感、雰囲気がにじみ出てきます。



それが、読む人の気持ちを動かします



このポイントは、個人のお客さま向けサービスをしている場合、とても重要です!



単に情報を伝えるような説明文では、人の心を動かすことはできないのです。



私もコロナ禍で全てが一旦ゼロになった後、ハートが閉じていて、単なる説明文のようなブログを書いていた時期もありましたが、その時は全〜然、反応がなかったです(笑)



単に論理的に説明をするだけなら、AIにもできますし、むしろ大得意なことでしょう。



私たち人間が工夫すべきなのは、自分が伝えたい情報を読み手の方にスッと受け取ってもらうには、XXXな感情を抱いてもらうには、どう伝えたらいいか?を先回りして考え、相手が受け取りやすいように文章を書くことです。



人はまず感情で、自分に合うかどうかを何となく判断します。その後に、理性で良いかどうかを論理的に納得しようとします。



まず気持ちが動いて、論理的にも納得する情報が書かれていれば、お客様の行動につながります。



あなたは読んでくれた方に、どんな感情を伝えたい、または抱いてほしいですか?



それを先に考えて、ブログを書いてみましょう✨



また、ブログを書いても書いてもお申し込みに繋がらないその他の理由としては、



◆お客様像が明確に定まっていない


◆あなたの専門性がうまく伝わっていない


◆ブログの書き方が不十分


◆お申し込みへの導線が不十分



も考えられます。



特に、お客様像が明確に定まると、面白いぐらいに書きたいことが内側からどんどん湧いてきます!



これらについてや、お申し込みにつながるブログの書き方は、2月末頃に開始予定の21日間の無料メール講座でお伝えしていきます。



ブログをランダムに読んでコツを掴もうとするよりも、メール講座で継続的&集中的にビジネスを活性化していくコツを学び実践する方が効率がよいのでオススメです。



2025年2月末より配信開始


✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼


『ビジネスの専門性を定め

 心身を楽にスキ起業で自立を叶える』

 21日間の無料メール講座』



インターネット集客が苦手な方でも

1回程度の配信でお客様に選ばれ、

スキ起業で自由と自立を叶える

ブランディング、集客の仕組み化

無料で学べます。



家事、更年期、親の介護

仕事以外のことも忙しい女性にとって、

集客の仕組み化はスキ起業を

安定・継続するための重要な鍵です。

 


◆ メルマガご登録特典 ◆


メルマガのご登録特典として、

集客が続くビジネスの”確かな根幹”をつくる

【ビジネスコンセプト作成ワークBOOK】

を配信開始時にプレゼント!

女性のための起業集客コンサルティングNaviiro東京&オンライン
上記の画像をクリックしてご登録いただけます

※ご登録後、解除はいつでも可能です



◆無料メール講座はこのような方にオススメです


・好きなことで稼いで自立したい

・ゆったり過ごしながら集客を安定させたい

・自分の持つスキルや知識を

 必要とする方にもっともっと届けたい

・お客様が知り合いばかりで集客がそこから広がらない

・自分の才能・強みがわからない

・ビジネスの専門性やメインサービスが定まらない

・ブログやSNSの発信に追われる日々から抜け出したい

・何年も発信してきて、もう何を書いたらいいのかわからない

・集客はしたいけど顔出しを頻繁にはしたくない



そんな女性起業家のあなたに役立つ情報をお届けします。


※ご登録後、解除はいつでも可能です



コンサルティング実績


◆新規開業し月商7桁(施術のみ)を9ヵ月連続で達成したエステティシャンさん

◆起業9年目で月商7桁(施術のみ)を安定化したエステティシャンさん

◆起業10年でオンライン経由で初めて14万円のヒーリング講座をご成約した元専業主婦のセラピストさん

◆オンライン経由で連続で高額講座(数秘)にお申し込みが入ったカウンセラーさん



どの方も売上が上がり始めてからは、週に1回程度のブログ・SNS発信(動画・ライブなし)でした。



お問い合わせはこちらより



メルマガへのご登録をお待ちしております。

最後まで読んでくださってありがとうございます。



下記をポチッとしていただけると嬉しいです!








なみ

Comments


Commenting has been turned off.
bottom of page